トライアドバトルVSブチャラティ&ジョルノ&ナランチャについてまとめています。
トライアドバトル概要
編成ルールに従って編成を行い、全15ステージの突破を行うイベントです。
編成ルール
今回の開催で適用される編成ルールは
以下の通りです。
・編成コスト570以下
攻略おすすめユニット
URからは以下の4体です。

1:【断罪する両拳】空条承太郎
2:【恐怖を統べる悪の帝王】DIO
3:【悪の帝王】ディオ・ブランドー
4:【許しを与えぬ炎の魔術師】モハメド・
アヴドゥル
SRからも、以下の2体を紹介。

町を守る「硬い」意志 東方仗助
知性により導かれる力 フー・ファイターズ
SRは回復役、後方から支援しますが、
600くらい回復量は必要でしょうか。
被ダメがかなり痛いので…
位置取りも難しく、ナランチャの
間合い管理が難しいので
手持ちの最強3体を詰め込むのが
やはり楽そうです。
※敵の挙動としては、
確実に倒せるこちらの味方ユニットに
・移動すれば攻撃が届く
・既に攻撃が届く
どちらかを満たすと優先して
攻撃してきていました。
開催期間
・挑戦可能期間
2025年10月8日(水)~
同年10月23日(木)14:59
・報酬受取可能期間
2025年10月8日(水)~
同年10月31日(金)23:59
報酬一覧
→2種類に分かれているので、
それぞれに分けて掲載します。
・ステージクリア報酬
| 難易度 | 報酬 |
| NORMAL | スター150(30個*5)個 &エンヤ婆ガチャ券10枚(2枚*5) |
| HARD | スター150(30個*5)個 |
| VERY HARD | スター150(30個*5)個 |
・ミッション報酬
| 難易度 | |
| NORMAL | スター100(25個*4)個 &オラドラメダル1枚 |
| HARD | スター50(25個*2)個 &オラドラメダル3枚 |
| VERY HARD | スター100(25個*4)個 &オラドラメダル10枚 &通常ガチャ券5枚 |
NORMALのステージ5を突破でエンヤ婆のガチャを回すことの出来るチケットが10枚入手することが可能です。
限定サポーター、かつUR【恐怖を統べる悪の帝王】DIOの性能を引き上げることが可能なので、NORMALだけは制覇しましょう。
「オラドラメダル」は交換所でURレアリティの限界突破に使える素材と交換できます。
※ただし限定URは対象外
→UR【恐怖を統べる悪の帝王】DIO、
UR【イギー 砂の玉座】など。


基本、ガチャで同じキャラを複数入手して限界突破しますが、本イベントを制覇することで好きなキャラの凸を増やせます。
投稿主プレイ結果
15ステージ全て突破しました。
キツかった…


投稿主クリア編成

こちらの編成で最終戦を突破しました。
14戦目まではアビリティスキル1で突破、
最終戦が全員の全アビリティを10に。無念。
撃破する順番は
ブチャラティ→ジョルノ→ナランチャ
EP回復スターは承太郎に取らせます。
ディオの必殺技を2ターン目に
ブチャラティに当てて、
短期決戦を狙います。
DIOは「ザ・ワールド」を中心に、
当てれるなら他2つのスキルを。
承太郎は複数対象を巻き込めるなら
「スタープラチナ」、
ジョルノが射程圏内ならば必殺で攻めます。
ただし、ブチャラティに攻撃ロックされたら
リセット推奨。
まとめ
貴重なオラドラメダルが景品なので
制覇する意義が十分にあるイベントでした。
※限定称号欲しかった
その分、13戦目から難易度が急激にあがるのでしっかり育成が必要とも感じました。
ブチャラティのロック運ゲーは
次回以降勘弁…
第1回トライアドバトル、
お疲れさまでした。




コメント