強化冒険記獲得クエストについて

各種イベント

イベントクエスト「強化冒険記獲得クエスト」について本ページでまとめています。

本イベント概要

アシストカードの育成に使用する「強化冒険記」が入手可能です。

開催期間

常時開催

各アイテムのEXP量

各強化冒険記1冊あたりの獲得EXPは以下の通りです。

5002,50012,500125,000
※本イベントで虹の強化冒険記は入手不可

難易度別獲得アイテム量

難易度別、1周で獲得できるアイテム量は以下の通りです。
※各難易度を20周ずつ行い、平均値を記載

NORMAL約2ほぼ0入手不可入手不可
HARD約1.5約1.5入手不可入手不可
VERY HARD約2約2約3入手不可

上記を元に、1周あたりに獲得できる経験値はこのようになります。

NORMALHARDVERY HARD
経験値量1,0004,50043,500
※銅-銀の差に対して、銀-金の差が激しいため、VERY HARDの値が跳ね上がる

ここから、1APあたりに獲得できる経験値は以下の通りです。

NORMALHARDVERY HARD
経験値量1003002175
NORMAL:10AP,HARD:15AP,VERY HARD:20APで計算

出現する敵情報

【NORMAL】
・ホル・ホース 黄属性 Lv1
・朽ちた騎士の屍生人 Lv1 緑属性
・朽ちた騎士の屍生人 Lv1 緑属性
・血肉を喰らう屍生人 Lv1 黄属性
・血肉を喰らう屍生人 Lv1 黄属性(途中参戦)
【HARD】
・ホル・ホース 黄属性 Lv30
・朽ちた騎士の屍生人 Lv30 緑属性
・朽ちた騎士の屍生人 Lv30 緑属性
・血肉を喰らう屍生人 Lv30 黄属性
・血肉を喰らう屍生人 Lv30 黄属性(途中参戦)
【VERY HARD】
・ホル・ホース 黄属性 Lv49
・朽ちた騎士の屍生人 Lv49 緑属性
・朽ちた騎士の屍生人 Lv49 緑属性
・血肉を喰らう屍生人 Lv49 黄属性
・血肉を喰らう屍生人 Lv49 黄属性(途中参戦)

攻略おすすめユニット

難易度は高くないですが、おススメユニットを一部記載します。

・UR【恐怖を統べる悪の帝王】DIO
→攻撃可能範囲の広い攻撃スキル
「ザ・ワールド」が強力です。

・SR【静謐なるスタンド使い】花京院典明
→範囲の広い2種の攻撃スキルで
遠距離から攻撃してくるホル・ホースを攻撃可能です。

まとめ

難易度が高いほど周回効率があがるので、
VERY HARDをオート周回できるようになると楽です。

アシストカードのレベル上げの際に周回しましょう。

以下補足資料

強化冒険記の経験値量です。

各難易度を20周した時のアイテム獲得量です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました