第1回宿敵ラッシュについて本ページでまとめています。
本イベント概要
専用のスタミナ(以下RP)を使用してボスを撃破するイベントです。
ボスは3体固定、順番に撃破を繰り返します。
「撃破したボスの数」でランキングが決定します。
重要情報
【敵のHPについて】
1回の挑戦で削り切れなくても、
敵のHPはそのまま引き継がれます。
何回も挑戦して突破しましょう。
※挑戦し直すたび、味方は全回復する。
【行動回数について】
味方がやられた場合、行動不能ターンも
カウントされてしまいます。
(遺体が消えるまでのカウント)
極力、味方がやられないようにすると
無駄なターンを減らせます。
【ランキングについて】
1:同じ進捗のユーザーが複数いれば
先にボスを撃破したユーザーが
上の順位になります。
最終日は気を付けましょう。
2:全ユーザー共通の挑戦回数ではなく、
石を割れば挑戦できるので廃課金仕様です。
よほど称号が欲しいとかでもない限り、
石を割るのは推奨しません。
出現するボス
第1回宿敵ラッシュに出現するボスは以下の通りです。
| 出現ボス | 属性 |
| 片桐 安十郎 | 青 |
| ブラフォード | 紫 |
| 吉良吉影 | 紫 |
各ボスHP一覧
| LAP数 | 片桐安十郎 | ブラフォード | 吉良吉影 |
| LAP1 | 641 | 854 | 907 |
| LAP2 | 1,064 | 1,417 | 1,505 |
| LAP3 | 1,493 | 1,989 | 2,113 |
| LAP4 | 1,923 | 2,562 | 2,721 |
| LAP5 | 2,346 | 3,125 | 3,319 |
| LAP6 | 2,775 | 3,697 | 3,927 |
| LAP7 | 3,205 | 4,270 | 4,535 |
| LAP8 | 6,820 | 8,588 | 9,028 |
| LAP9 | 10,467 | 12,949 | 13,566 |
| LAP10 | 14,115 | 17,310 | 18,105 |
| LAP11 | 17,730 | 21,628 | 22,598 |
| LAP12 | 21,377 | 25,989 | 27,136 |
| LAP13 | 25,025 | 30,350 | 31,675 |
| LAP14 | 28,672 | 34,710 | 36,213 |
| LAP15 | 30,392 | 36,792 | 38,385 |
| LAP16 | 32,399 | 39,222 | 40,920 |
| LAP17 | 34,406 | 41,652 | 43,455 |
| LAP18 | 36,126 | 43,734 | 45,628 |
| LAP19 | 38,133 | 46,164 | 48,163 |
| LAP20以降 | 40,140 | 48,594 | 50,698 |
LAP20以降はHPが固定になります。
育成次第ではありますが、LAP13超えたあたりから
1回の挑戦で倒しきれるか怪しくなりそうです。
投稿主進捗&順位
全体順位と合わせて記録しています。
| 日付 | 進捗 | 順位 |
| 2025/10/18 22:00 | LAP17突入時点 | 8,954位 |
| 2025/10/19 22:00 | LAP20突入時点 | 10,174位 |
| 2025/10/20 22:00 | LAP22:ブラフォード突破時点 | 7,347位 |
| 2025/10/22 00:00 | LAP27:片桐安十郎突破時点 | 9,294位 |
| 2025/10/22 22:00 | LAP31:吉良吉影突破時点 | 7,729位 |
各種報酬
各種報酬は以下の通りです。
1:挑戦報酬
→バトルに挑むと入手可能です。(撤退時入手不可)
| 出現ボス | 獲得可能報酬 |
| 片桐安十郎 | 20,000ゴールド |
| ブラフォード | 30,000ゴールド |
| 吉良吉影 | 50,000ゴールド |
2:撃破報酬
→ボスを撃破するたびに入手可能です。
| 出現ボス | 獲得可能報酬 |
| 片桐安十郎 | ボスラッシュメダル200枚 |
| ブラフォード | ボスラッシュメダル300枚 |
| 吉良吉影 | ボスラッシュメダル500枚 |
3:LAP報酬
→吉良吉影討伐後に入手可能です。
| LAP数 | 獲得可能報酬 |
| LAP1-4 | スター50個、ボスラッシュメダル3,000枚 |
| LAP5 | スター100個、ボスラッシュメダル5,000枚 |
| LAP6-9 | スター50個、ボスラッシュメダル3,000枚 |
| LAP10 | スター500個、ボスラッシュメダル10,000枚 |
| LAP11-14 | スター100個、ボスラッシュメダル1,500枚 |
| LAP16以降 | ボスラッシュメダル1,500枚 |
4:ランキング報酬
→終了時のランキングに応じて入手可能です。
| 順位 | スター | 称号 | AP回復薬(大) |
| 1位 | 1,500 | ・宿敵ラッシュ1ST ・宿敵ラッシュTOP10 ・宿敵ラッシュ挑戦者 | 15 |
| 2位 | 1,500 | ・宿敵ラッシュ2ST ・宿敵ラッシュTOP10 ・宿敵ラッシュ挑戦者 | 15 |
| 3位 | 1,500 | ・宿敵ラッシュ3ST ・宿敵ラッシュTOP10 ・宿敵ラッシュ挑戦者 | 15 |
| 4-10位 | 1,250 | ・宿敵ラッシュTOP10 ・宿敵ラッシュ挑戦者 | 15 |
| 11-100位 | 1,250 | ・宿敵ラッシュ挑戦者 | 10 |
| 101-1,000位 | 1,000 | ・宿敵ラッシュ挑戦者 | 10 |
| 1,001-5,000位 | 750 | ・宿敵ラッシュ挑戦者 | 7 |
| 5,001-10,000位 | 500 | ・宿敵ラッシュ挑戦者 | 5 |
| 10,001位以下 | 100 | ・無し | 1 |
称号のデザインは以下の通りです。





おすすめユニット
敵が1体のみ、属性が判明しているので
後半は有利属性を多めに編成すると
攻略しやすいでしょうか。
個人的に強いと感じたキャラをピックアップ。
・UR【恐怖を統べる悪の帝王】DIO
2-3戦目のブラフォード、吉良吉影に有利属性で戦うことができます。
1ターン目に攻撃が届かないので
アビリティ「吸血鬼の再生力」で
ガッツ効果(1回KOに耐える)と
自動回復付与で有利に立ち回れます。

また、確率依存ではありますが必殺技
「『詰み』にはまったのだッ!」で
スロウ効果付与も後半のバトルで
大いに活躍します。

所持しているのならば編成しない理由が
ないでしょう。
・UR【悪の帝王】ディオ・ブランドー
1戦目の片桐安十郎に有利属性で戦うことができます。
アビリティ「気化冷凍法」により
敵の物理攻撃20%ダウンを行えるので
不利属性のブラフォード、吉良吉影に対しても
しぶとく戦うことが可能です。

また、激闘バトル-悪の帝王-で手に入る
UR「猿が人間においつけるかーッ」の
装備先としても役割があります。
(育成必須ではありますが)
グループ吸血鬼/屍生人の物理攻撃を
40%上昇させることが可能なため、
UR【恐怖を統べる悪の帝王】DIOの
強化にも繋がります。


特に、DIOが2-3戦目で有利属性を取れるので
完凸まで入手したのであれば合わせて採用したいところです。
自身も1戦目で有利属性を取りつつ、
敵弱体化で味方全体のサポートも出来るので
DIOと合わせて採用したいです。
(アシストカードの育成コストは重いですが)
UR【偉大なる死】プロシュート
後半では、妨害型の採用も検討したいです。
アビリティで物理攻撃と素早さの低下、
必殺技で物理防御と特殊防御の低下と
味方の火力アップに貢献が可能です。


加えて、リアクションアビリティで
敵の物理攻撃に確率反撃が可能なので
有利属性のブラフォード、吉良吉影に
優位に立ち回りが可能です。
※1戦目の片桐安十郎は特殊攻撃型な点には注意。反撃も発動しません。

ボスラッシュメダル交換可能景品

特に交換するべきアイテムは
・虹の覚醒ダイヤ
・【砂のスタンド使い】イギーガチャ券
・【イギー 砂の玉座】ガチャ券
まず、この3つの交換は必須です。



次点でとして、
・強化ドリンク(虹)
・強化冒険記(虹)あたりも入手しておくと良いです。
レベル99まで育てようとするとかなりの経験値が
必要となるので…
1日20回まで交換できる
・強化ドリンク(銀)
・強化冒険記(銀)
・インゴット(銀)
・アビリティ強化ダンベル(銀)
を全て交換すると1日900枚、LAP16以降は
1周2,500枚メダルが貰えるので、
1日1周以上できるならば交換しても良いでしょうか。
反面、各色の覚醒ダイヤは1日3回挑戦できる
「覚醒ダイヤ獲得クエスト」で大量に入手できるので
非推奨です。
【追記:20205/10/20】
公式より景品追加のお知らせが入りました。

・1000ゴールド
・1ゴールド
それぞれメダル1枚レートで交換可能です。
しょぼいです。

投稿主結果
目標(初日時点)
10,000位入りたい。
編成(初日)

・10/18 22時時点の編成


URのDIOとアヴドゥルを主軸に、
プロシュートで弱体化を入れながら攻略する
編成にシフトしました。
LAP16あたりから有利属性で無い承太郎、ディオが
やられて無駄にターン吸われるので…
アシストカードも変更し、黄属性ユニットと
グループ「吸血鬼/屍生人」を強化しています。
・10/20 13時時点の編成

UR【狂気にゆがんだ執念】エンヤ婆を入手、
UR【息子を守る執念】吉良吉廣と交代。
参照:ガチャ記録:UR【狂気にゆがんだ執念】エンヤ婆
承太郎に付けたいUR【星に宿る運命】など、
良い感じのアシストカードが手に入らない限り
最終日までこの編成で行く予定です。
まとめ
初のランキング形式イベント、
気になるところもありますが、メダル交換に
かなりいいアイテムもあるので、可能な範囲で周回していきましょう。
(ボーダー確認不可なのはガチでゴミ)
最終結果&投稿主結果
【2025/10/23追記】
最終結果は以下の通りになりました。
| 順位 | 撃破数 |
| 1位 | 3,698 |
| 2位 | 2,466 |
| 3位 | 2,383 |
| 10位 | 1,604 |
| 100位 | 249 |
【投稿主結果】

石を割らずに挑戦して、最終9,030位、
称号ゲットできました。
ギリギリだったら石割ろうかと思いましたが、
割らずに済んで良かった…
【総参加者数について】
別のアカウントで最終日14:55にLAP1の片桐安十郎を討伐しておきました。

おおよそ、20万人が参加していたようです。
(正直、少ないとは思いますが)
最後に
明らかな廃課金仕様だった第1回宿敵ラッシュでは
とりあえず石を割らずに称号取れたので良しとしておきます。
今回の記事は以上です。
宿敵ラッシュ、お疲れ様でした!



コメント