本日2025年10月14日20時、
近日登場予定の新ユニットと
アシストカードが公開されました。
早速見ていきましょう。
該当のポストは以下のURLからどうぞ。
動画: https://x.com/jojood_official/status/1978053363561545931?s=46
新ユニット性能: https://x.com/jojood_official/status/1978054043391205763?s=46
新アシストカード性能: https://x.com/jojood_official/status/1978054156951900615?s=46
次回新ユニットは…イギーッ!
3部「スターダストクルセイダース」より、
イギーがURユニットとして登場します。
一部性能が判明しています。
・UR【砂のスタンド使い】イギー

必殺技は範囲が広く、
高低差にも対応できています。
また、緑属性耐性の低下があるので
属性染め編成が求められるチャレンジバトルでも主戦力となれそうでしょうか。
暗闇効果は実装されないと何とも…
ゲーム内から確認できないのかな?
ユニットについては以上、
変幻自在な戦いを見せた「愚者」を
しっかり再現した性能です。
新アシストカードも登場ッ!
UR【イギー 砂の玉座】が新規で登場します。
性能はこちら。

画像は完凸性能ですが…
回避力に補正を加えるのはかなり魅力的でしょうか。
また、緑属性の味方に素早さ補正、
正陣営なら物理攻撃と強い…
全ての条件に合致するURキャラは
現状イギー以外いませんが、
汎用性はかなり高いでしょう。
アシストカードについては以上、
緑属性染めを使う時に1枚あると
かなり便利そうな印象、これは欲しい…
備考
限定ピックアップでした。

ちょっと限定多すぎん?
まとめ
今回の記事は以上になります。
やはり限定ということもあり、
独自の強みを持っている性能だと感じます。
しかし、緑の正陣営、物理攻撃のサポーターがいないので次のガチャで登場しそうでしょうか。
次のガチャでイギーに合うサポーターが来るか、待ってみるのも良いかもしれません。
また、3部前半のブサカワデザインが
採用されているのは嬉しいところ。
知らない方向けに少し紹介。


上が3部登場初期、下が後半です。
イギー実装は10月16日、
楽しみに待ちましょう!



コメント